青丘社(せいきゅうしゃ)HOME ふれあい(かん)HOME 受託事業概要(じゅたくじぎょうがいよう)
読上形式(よみあげけいしき) ルビなし 文字(もじ)サイズ:(しょう)- (ちゅう)- (だい) 背景色(はいけいしょく)
- -
青丘社ロゴマーク画像
ふれあい館
社会福祉法人青丘社
スローガン:だれもが力いっぱい生きるために
  HOME 〒210-0833 神奈川県川崎市川崎区桜本(かながわけんかわさきしかわさきくさくらもと)1-5-6 TEL:044-276-4800 Mail:fureaikan@seikyu-sha.com WEBアクセシビリティ  

                 
新型(しんがた)コロナウィルス拡大(かくだい)防止(ぼうし)臨時(りんじ)休校(きゅうこう)対応(たいおう)伴う(ともなう)
わくわくプラザの運営(うんえい)についてお知らせ(おしらせ)
[]
2020-02-29 12:13:32-433
PDF有
新型コロナウィルス拡大防止臨時休校対応に伴う
さくら・(ひがし)大島(おおじま)大島(おおしま)わくわくプラザ保護者(ほごしゃ)(さま)
2020(ねん)(がつ)28(にち)
川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)

新型(しんがた)コロナウィルス拡大(かくだい)防止(ぼうし)臨時(りんじ)休校(きゅうこう)対応(たいおう)伴う(ともなう)
わくわくプラザの運営(うんえい)についてお知らせ(おしらせ)

川崎市(かわさきし)よりわくわくプラザの運営(うんえい)ついて連絡(れんらく)がありました。
① 2(がつ)29(にち)土)()、3(がつ)(にち)((つき))3(にち)(())は通常(つうじょう)通り(どおり)開室(かいしつ)します。

② 3(がつ)(にち)((みず))~3(がつ)25(にち)水)(すい)までの期間(きかん)学校(がっこう)臨時(りんじ)休校(きゅうこう)になります。
ただし、やむを得ない(やむをえない)事情(じじょう)自宅(じたく)にお子さん(おこさん)見守る(みまもる)(ほう)がいない場合(ばあい)限り(かぎり)
8:30から14:00まで学校(がっこう)登校(とうこう)することが可能(かのう)となっています。
これに伴い(ともない)、わくわくプラザでは、3(がつ)(にち)以降(いこう)月曜(げつよう)から金曜日(きんようび)は14:00から開室(かいしつ)します。(子育て(こそだて)支援(しえん)事業(じぎょう)わくわくプラザに関し(かんし)ては通常(つうじょう)通り(どおり)行い(おこない)ます。)
土曜日(どようび)通常(つうじょう)通り(どおり)(あさ)8()30(ふん)から開室(かいしつ)します。
ただし、濃厚(のうこう)接触(せっしょく)屋内(おくない)複数(ふくすう)(ひと)密着(みっちゃく)する(など))のリスクをさけるためにも、就労(しゅうろう)(など)でお子さん(おこさん)安全(あんぜん)心配(しんぱい)がある家庭(かてい)以外(いがい)利用(りよう)極力(きょくりょく)控え(ひかえ)ていただきますよう、お願い(おねがい)します。また、発熱(はつねつ)(せき)など、体調(たいちょう)がすぐれない場合(ばあい)には、利用(りよう)しないよう、お願い(おねがい)します。
わからないことがある場合(ばあい)は、(かく)わくわくプラザまたはふれあい(かん)へご連絡(ごれんらく)ください。
 ●さくらわくわくプラザ ℡266-2488 ●(ひがし)大島(おおじま)わくわくプラザ ℡233-6044
大島(おおしま)わくわくプラザ ℡344-2644  ●ふれあい(かん) ℡276-4800
*ふれあい(かん)通常(つうじょう)通り(どおり)開館(かいかん)します。
ふれあい(かん)桜本(さくらもと)こども文化(ぶんか)センター・わくわくプラザ・地域(ちいき)子育て(こそだて)センター「キッズスペースろば」における新型(しんがた)コロナウイルスの対応(たいおう)について [] 2020-02-27 14:48:13-432
PDF有
ふれあい館・桜本こども文化センター・わくわくプラザ・地域子育てセンター「キッズスペースろば」における新型コロナウイルスの対応について写真1
ふれあい(かん)桜本(さくらもと)こども文化(ぶんか)センター・わくわくプラザ・地域(ちいき)子育て(こそだて)センター「キッズスペースろば」における新型(しんがた)コロナウイルスの対応(たいおう)について




(1)3(がつ)(まつ)まで、講座(こうざ)、イベントは中止(ちゅうし)とさせていただきます。
該当(がいとう)講座(こうざ)  (家庭(かてい)教育(きょういく)学級(がっきゅう)人権(じんけん)講演会(こうえんかい)人権(じんけん)尊重(そんちょう)学級(がっきゅう)、ハングル講座(こうざ)

(2)学習(がくしゅう)サポート、識字(しきじ)教室(きょうしつ)などの通常(つうじょう)学習(がくしゅう)活動(かつどう)、クラブ活動(くらぶかつどう)衛生面(えいせいめん)注意(ちゅうい)をしながら継続(けいぞく)させていただきます。



                  2020(ねん)(がつ)27(にち)  川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)
人権(じんけん)講演会(こうえんかい) 「共生(きょうせい)」を求め(もとめ)てー在日(ざいにち)とともに歩ん(あゆん)半世紀(はんせいき) [] 2020-02-14 10:40:52-431
イベント予定(よてい)日付(ひづけ):3月14日  場所(ばしょ)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)
PDF有
人権講演会 「共生」を求めてー在日とともに歩んだ半世紀写真1 人権講演会 「共生」を求めてー在日とともに歩んだ半世紀写真2
アジアからの留学生(りゅうがくせい)在日(ざいにち)コリアンとの出会い(であい)から、日本(にほん)社会(しゃかい)のありようをまなざし、半世紀(はんせいき)にわたり「共生(きょうせい)」を求め(もとめ)て、在日(ざいにち)コリアンの権利(けんり)保障(ほしょう)運動(うんどう)携わっ(たずさわっ)てきた田中宏(たなかひろし)さん。その生き方(いきかた)から共生(きょうせい)求める(もとめる)(ひと)姿(すがた)をジャーナリストの中村一成(なかむらいるそん)さんとともに学び(まなび)考え(かんがえ)ます。

日にち(ひにち):2020(ねん)3(がつ)14(にち)土)()16()~18()
講師(こうし)中村一成(なかむらいるそん)さん 田中宏(たなかひろし)さん
会場(かいじょう)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)川崎市(かわさきし)川崎区(かわさきく)桜本(さくらもと)1-5-6)
参加(さんか)()無料(むりょう)
問合せ先(といあわせさき)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん) ℡:044-276-4800 
e-mail:fureaikan@seikyu-sha.com
主催(しゅさい)川崎市(かわさきし)ふれあい(かん)川崎市(かわさきし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)


詳しく(くわしく)は http://www.seikyu-sha.com/fureai/ からご(ごらん)ください。
                 
ふれあい館の建物の写真
ふれあい(かん)
HOME
ふれあい(かん)主要事業(しゅようじぎょう)
受託事業概要(じゅたくじぎょうがいよう)
利用案内(りようあんない)
アクセス
ふれあい(かん)だより
()らせ・ニュース
資料室資料検索(しりょうしつしりょうけんさく)
写真(しゃしん)レポート
メルマガ登録(とうろく)
関連事業所(かんれんじぎょうしょ)
青丘社(せいきゅうしゃ)HOME
ほっとライン
桜本保育園(さくらもとほいくえん)
さくらっこ保育園(ほいくえん)
ほっとすぺーす
MANNA(まな)
川崎在日(かわさきざいにち)コリアン生活文化資料館(せいかつぶんかしりょうかん)
ふれあい(かん)
公式(こうしき)LINEアカウント
ふれあい館公式LINEアカウントQRコード
友達(ともだち)追加(ついか)でホームページの更新(こうしん)通知(つうち)届き(とどき)、イベントや講座(こうざ)開催(かいさい)情報(じょうほう)受け取(うけと)れます」
.

個人情報保護方針     免責事項
--青丘社ふれあい館-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN