|
|
|
|
|
|
|
2023年度人権尊重学級 隣で生きる人と「出会い」「つながって」生きる [成人文化講座]
|
2023-10-29 11:37:06-749
|
|
|
|
 |  |
講座チラシ表 | |
11⽉18(⼟)16時~18時
朝鮮学校給食支援「トングラミ」の活動から マイノリティのこどもたちと、つながって生きることを考える
平賀萬里子さん 朴京愛さん (トングラミ)
12⽉16日(⼟)17時~19時
生活支援の現場から難民・移民の人たちと、つながって生きることを考える
瀬戸大作さん ミョーチョーチョーさん (反貧困ネットワーク)
1⽉20日(⼟)14時~16時
LGBTQ 当時者医師と一緒に考える性の多様性
吉田絵理子さん(一般社団法人にじいろドクターズ・医師)
|
時間:全3回 場所:川崎市ふれあい館 川崎区桜本1-5-6 *事前に申し込みが必要です。申し込み:ふれあい館 電話044-276-4800
mail:fureaikan@seikyu-sha.com 担当:崔 主催:川崎市ふれあい館 川崎市教育委員会 |
|
|
あそぼ11月号 [ふれあい館]
|
2023-10-29 11:15:40-748
|
|
|
|
 |
 |
あそぼ表面 |
あそぼ裏面 |
|
あそぼ11月号です。 |
|
|
|
ろばだより11月号 [キッズスペースろば]
|
2023-10-29 11:05:30-747
|
|
|
|
 |
 |
ろばだより表面 |
ろばだより裏面 |
|
ろばだより11月号です。 |
|
|
| |
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
 |
|
|
ふれあい館
公式LINEアカウント |
|
 |
|
「友達追加でホームページの更新通知が届き、イベントや講座の開催情報が受け取れます」 |
|
|
.
|
|
|
|
|