青丘社HOME ふれあい館HOME 受託事業概要
読み上げ形式 ルビあり 文字サイズ:- - 背景色:
- -
青丘社ロゴマーク画像
ふれあい館
社会福祉法人青丘社
スローガン:だれもが力いっぱい生きるために
  HOME 〒210-0833 神奈川県川崎市川崎区桜本1-5-6 TEL:044-276-4800 Mail:fureaikan@seikyu-sha.com WEBアクセシビリティ  

                 
2017年度 家庭教育学級 part2

外国につながる家族のための入学サポート
[]
2018-02-01 20:56:43-312
PDF有
2017年度 家庭教育学級 part2
入学サポート案内の画像
2017年度 家庭教育学級 part2

外国につながる 家族のための
           入学サポート



日本の学校はどんなところ? なにを準備したらいいの? どんな事をするの?
みんなで学校のことを知って、入学の準備をしましょう!


  ◆いつ?  2/15(木)10:00~12:00
  ◆場所は? 川崎市ふれあい館 2F(川崎区桜本1-5-6)
小学校の先生が、お話ししてくださいます。
       (※通訳が必要な人は、教えてください。)




 →学校の書類の記入のお手伝いをします
  ◆日にち  2/27(火),3/3(土),4/7(土),4/10日(火)
  ◆時間   10:00~12:00
  ◆場所   川崎市ふれあい館
  ◆もち物  学校でもらった書類


   <わからない事は…川崎市ふれあい館:044-276-4800>

さくら小学校でも学校のことを、おしえてもらえるよ!
◆日にち   2/17(土)10:00~12:00
◆TEL   桜本保育園(044-288-2545)

<主催>川崎市教育委員会・川崎市ふれあい館
トラヂの会2月の予定表 [在日高齢者クラブ「トラヂの会」] 2018-02-01 19:03:09-311
PDF有
トラヂの会2月の予定表写真1
トラヂの会2月の予定表
トラヂの会の2月の予定表です。 
2017年度 人権尊重学級part2 地域をケアする~地域包括ケアの取り組みを考える~ [人権尊重学級] 2018-01-31 21:46:35-310
イベント予定:日付:2月~  場所:川崎市ふれあい館
PDF有
2017年度 人権尊重学級part2 2017年度 人権尊重学級part2
人権尊重学級の案内画像1 人権尊重学級の案内画像2
誰もが力いっぱい生きることのできる地域づくりに向けて、今、地域包括ケアが求められています。地域包括ケアシステムの構築に向けて必要な取り組みを考えます。

問合せ先:川崎市ふれあい館 ℡:044-276-4800 e-mail: fureaikan@seikyu-sha.com
主催:川崎市ふれあい館・川崎市教育委員会
                 
ふれあい館の建物の写真
ふれあい館
HOME
ふれあい館の主要事業
受託事業概要
利用案内
アクセス
ふれあい館だより
お知らせ・ニュース
資料室資料検索
写真レポート
メルマガ登録
関連事業所
青丘社HOME
ほっとライン
桜本保育園
さくらっこ保育園
ほっとすぺーす
MANNA(まな)
川崎在日コリアン
生活文化資料館
ふれあい館
公式LINEアカウント
ふれあい館公式LINEアカウントQRコード
「友達追加でホームページの更新通知が届き、イベントや講座の開催情報が受け取れます」
.

個人情報保護方針     免責事項
--青丘社ふれあい館-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN