|
| |
|
2025年9月11日
【情報共有】いい映画を観る会 上映会 【ガザ素顔の日常】チケットは申込フォームか(中根まで)
難しい問題であったも少し「知って」平和を守...
2025年9月11日
【情報共有】【川崎 在日コリアン歴史】発刊!!! 川崎在日コリアン生活・文化・歴史研修会の活動から2025年8月 緑風出版より【川崎 在日コリアン歴史...
2025年9月11日
【情報共有】講演学習会 川崎在日コリアン生活・文化・歴史・研修会からの講演学習会です。
2025年9月11日
ほっとライン 2025年9月 「月の会報Vol 41」 社会福祉法人青丘社 ほっとライン 2025年9月 「月の会報Vol 41」ができました。
2025年8月2日
ほっとライン 2025年8月 「月の会報Vol 40」 社会福祉法人青丘社 ほっとライン 2025年8月 「月の会報Vol 40」ができました。
2025年7月23日
トラジ人形劇団チラシ コロナ禍でも元気に活動する川崎のハルモニたちの人形劇がYouTubeで見れます。
2025年7月18日
7月18日(金)長森かおる先生の『みんなで平和をうたう会』 7月18日(金)『みんなで平和をうたう会』がみんなの家3階で行われました。開会にさきだち戦後80年を...
2025年7月1日
☆彡月の会報Vol 39(7月)☆彡 社会福祉法人青丘社 ほっとライン 2025年7月 「月の会報Vol 39」ができました。
2025年6月22日
「平和を願うコンサート」開催のお知らせ 戦後80年を迎えた今、私たちのまわりではなおも世界中で争いや悲しみが絶えません。日常の中で平和の大切...
2025年6月22日
かわさきのハルモニの作文と絵と写真の展示会 7月8日(火)~13日(日)9:00~17:00
東海道かわさき宿交流館 3階・4階廊下 無料
2025年6月13日
青丘社 沖縄を想う小さなイベント2025 沖縄のことを気にかけている私たちの6.23.「沖縄慰霊の日」の迎え方の場 ご案内
2025年6月2...
2025年6月10日
☆彡月の会報Vol 38(6月)☆彡 社会福祉法人青丘社 ほっとライン 2025年6月 「月の会報Vol 38」ができました。
2024年10月2日
さくらもとプンムルノリが復活します プンムルノリは、朝鮮半島にルーツをもつ人たちにとっては物事の節目につきものの、厄を払い福を呼び込む楽...
2023年11月17日
後援会会長ご就任 青丘社の活動を支えてくださる後援会に、新たな会長として日本基督教団鶴川教会の瀬戸英治牧師が就任されま...
2023年5月28日
関田寛雄牧師・お別れ会のお知らせ 長年、青丘社において後援会会長をお勤めくださった故・関田寛雄先生のお別れ会についてお知らせします。
...
2023年2月3日
2月の「みんなの家」の予定表です 今月は、キムジャンがあります!
2023年1月15日
関田寛雄・青丘社後援会長が天に召されました 昨年末、突然のお知らせを受けました。標記の通り、関田後援会長が召天されたというお知らせでした。
つ...
2022年12月9日
韓国のりふりかけのご寄贈をいただきました 川崎教会を経由して、地域福祉に役立ててほしいと、YEMAT社(イエマッ食品)様より、韓国のりのふりか...
2022年11月4日
11月の「みんなの家(仮)」の予定表です 11月の「みんなの家(仮)の行事予定表ができました。
今月は19日の「屋台村」にご注目ください。
...
2022年10月4日
10月の「みんなの家(仮)」の予定です 10月は、献堂式が行われます。
子ども食堂は6日、27日です。
いくつか、定例の行事がお休みにな...
2022年10月4日
地域相談支援センターさらんが1周年を迎えました 地域相談支援センターさらんが、昨年10月1日の開業から1周年を迎えました。
1年の実績等をご紹介し...
2022年9月9日
「関東大震災朝鮮人虐殺と川崎」ミニミニ展示会開催中 8月末より、会館の1階でミニミニ展示会「関東大震災朝鮮人虐殺と川崎」が開催されています。「川崎在日コ...
2022年8月29日
9月の「みんなの家(仮)」の予定です こどもお弁当食堂、ボランティアさんによるヘアカット、フードパントリーなど、地域のみんなにちょっとうれ...
2022年8月29日
風水害時、避難所での生活が難しい人の受け入れを検討しています 近年、風水害が激しさを増しています。
介助・介護・看護が必要である人、障碍があることで集団での避難...
2022年7月19日
放課後等ディサービス「ちぇりー」を閉室し、日中一時支援「そら」を充実します。 放課後等デイサービス事業「ちぇりー」が7月31日をもって閉室となりました。今後は、継続して利用を希望...
2022年7月19日
「みんなの家(仮)」の活動予定のおしらせ 「みんなの家(仮)」では、青丘社の事業や地域の団体が主催するさまざまな会やイベントがあります。毎月、...
2022年7月11日
大和証券グループ120周年記念「こどもの未来プロジェクト」より30万円をご寄付いただきました。 川崎区の地域社会の未来のため、地域の子どもを支える活動に役立ててほしいと、大和証券グループ120周年...
2022年7月4日
コミュニティケアの新しい展開を目指して-2- 地域のみんなで作るコミュニティケアを目指して、まずは「みんなの家(仮)」に、地域のみんなに来てもらい...
2022年6月27日
コミュニティケアの新しい展開を目指して‐1‐ 「みんなの家(仮)」は、4月に周辺事業が移転してきてケアワークを始めました。
そして現在、少しずつ...
2022年4月18日
新館内覧のおしらせ 青丘社の活動の母体となった大韓基督教会川崎教会の建て直し、および、青丘社の第三の活動拠点として建設が...
2022年2月15日
【追記あり】ヘイトから桜本を守ってください! 川崎や相模原でヘイトスピーチを繰り返している人物が2月13日、自身のtweitter上で、桜本の地名...
2021年11月12日
新館建設工事が進んでいます 青丘社の活動の新たな拠点とするべく、「みんなの家(仮)」の建設工事が進んでいます。
3階・4階は川...
2021年10月19日
理事長交代のお知らせ 社会福祉法人青丘社では、任期満了につき2021年6月30日をもって裵重度が理事長を退任、新理事長とし...
2021年10月8日
地域相談支援センター「さらん」がオープンしました ほっとラインの障害者福祉部門では川崎市から委託を受け、地域相談支援センター「さらん」がサービスを開始...
2021年10月8日
少しずつ、トラヂ会を再開します トラヂ会を少しずつ再開します。まずは月1回から。
11月9日(火)10時から、川崎朝鮮学校で行いま...
2021年5月12日
みんなの家 みんなの家プロジェクト 紹介 暫定投稿です
2021年5月3日
おしらせ 只今準備中ですA
| |
|
| |
|