| 社会福祉法人青丘社は
 在日大韓基督教会川崎教会の保育活動から生まれました
 
  「子どもたちに差別の苦しみを伝えたくない」
 
  祈りと願いとともに
 韓国·朝鮮人の親の想いの輪が
 地域に広がっていきました
 
  そしていつしか桜本は
 民族、障がい、年齢などの垣根を越えて
 
  「誰もが力いっぱい生きていく」
 
  地域実践あふれる街になりました
 
  今、ますます多様化するニーズに応えるため
 教会と社会福祉法人が手を携えて
 地域と共にあゆむ基盤づくりにチャレンジします
 
  私たちの原点ーー
 
  それは
 今日よりまだ見ぬ明日へと
 
  希望を諦めないで歩む人々の希望の光を守り
 寄りそい、背中を支えつづけること
 
  「みんなの家」で
 
  障がい者、高齢者が
 いきいきと活動·発言することで
 
  目に見えない·言葉にしづらい
 様々な”生きづらさ”を抱えた人々が
 安心して集える
 新たな輪が生まれます
 
 
 |