うしろのいろ  - -
もじサイズ  - - -
ふりがなあり
 
         
Iちゃん 3さいの おたんじょうび 2025-01-21 16:20:44-1487
Iちゃん 3さいの おたんじょうび写真1
1がつ21にち(かようび) きょうは Iちゃんが まちにまった 3さいの おたんじょうかいを しました。あさから おたんじょうかいの おはなしが でるたびに にこにこ とっても うれしそうだった Iちゃん。「なんさいに なったの?」ときかれ 3ぼんの ゆびを だして「3さい」と おしえてくれようと がんばる Iちゃん。はじめは 2ほんの つぎが 4ほんだったり、5ほんに なっていたのですが、かわいい ゆびを いっしょうけんめいに 3ぼんに しようと がんばっていましたよ。おたんじょうかいが はじまると はずかしそうに ずっと 保育者の てを つかまえていました。 ♪생일 축하함이다 せんいる ちゅっかはむにだ(ハッピーバースディの韓国・朝鮮語版)♪さんびか 「うまれるまえから」の うたの プレゼントも もちろん ありましたよ。

はじまりました 2025ねん 2025-01-04 20:25:44-1485
はじまりました 2025ねん写真1
1がつ4にち(どようび)2025ねんの さくらっこが スタートしました。ねんまつから お正月に 1しゅうかんほど おやすみでしたね。それぞれの ごかていで どんなふうに すごしたのでしょうか?ごかぞくのみなさん げんきで すごせましたか?さて、1がつから ちゅうりっぷ (1さいじ)さんに あたらしい おともだちを むかえます。あたらしい としの スタートと どうじに、あたらしい であいとなりますね。また 2さいじの 무궁화 (むぐんふぁ) さんは とうとう そつえんまで のこすところ あと 3かげつとなります。さくらっこで すごしている ながさは それぞれ ちがいますが ひとり ひとり このであいのなかで たくさんの えがおを かわせるよう ていねいに すごしていきたいと ねがっています。ことしも どうぞ よろしくおねがいします。
【かべの さくひんの お話】 ことしは へびどしです。こどもたちは 自分のすきないろを えらんで 「へび」を つくりました。まんなかに あるのは 「たまご」。たまごから 9ひきの へびが 「こんにちは」。こどもたちが だいすきなえほん 「たまごの あかちゃん」の 1シーンです。うまれたばかりの へびさんには どんな冒険が まっているのかな?まだ うまれていない 「たまご」は あたらしい おともだち。はやく うまれてこないかな?たのしみですね。いちばん そとに あるのは 7つのことばで 「あけまして おめでとう」です。おともだちの ことば、じぶんの ことばで 「おめでとう」を いいあうのが とても たのしみですね。
2024ねんが おわります 2024-12-28 19:46:40-1484
2024ねんが おわります写真1
12がつ28にち(どようび)ことし さいごのほいくが おわりました。ことしも ほごしゃのみなさま はじめ おおくの かたがたに ごきょうりょくをいただき また あたたかい はげましを たくさんいただきました。ありがとうございました。みなさま どうぞ よいおとしを おむかえくださいね。
クリスマス おめでとう 2024-12-25 18:52:37-1483
クリスマス おめでとう写真1
クリスマス おめでとう写真2
12がつ25にち(もくようび)きょうは クリスマスです。11がつ28にちから、4本のろうそくに 1本ずつ ひをともしながら このひがくるのを まっていた さくらっこちゃんたち。1しゅうめは「希望」2しゅうめは「へいわ」 3しゅうめは 「よろこび」。そして 4しゅうめは「あい」。それぞれの メッセージを ききながら しずかに きょうのひを むかえました。こどもたちと クリスマスってなぁに?と かんがえるとき、せかいの いろいろなところで いま おきている せんそうの もとで すごしている ひとのことに おもわずには いられません。また、ことしは この日本でも おおきな さいがいがおこり、いまでも 不安な中、きぼうを みつけられないまま きょうを すごしているひとも たくさんいます。
こどもたちと いま 苦しく かなしみの なかにいるひとたちが いちにちもはやく なぐさめられ ふあんが とりのぞかれますように とおいのりしました。◆ 12がつ21にち 桜本保育園のクリスマス祝会に さくらっこで みなさまから いただいた「けんきん」を とどけさせていただきました。けんきんに ご協力いただき ありがとうございました。
◆ 12がつ24にち。さくらっこのこどもたちに プレゼントが とどけられました。それぞれのねんれいに あわせて おもちゃと えほん。それから さくらっこ保育園と 同じ法人のパンやさん「アンダンテ」の おいしい 食パンです。食パンなら、一番小さいおともだちも たべられますから。保護者のみなさまから 「ありがとう」「こどもと いっしょに あそびますね」など、うれしい おことばをいただきました。ありがとうございます。◆ こどもたちと つくった クリスマスカード、きょうあたり、ご家庭に とどくかな? ★ クリスマス おめでとう★
         
  
Iちゃん 3さいの おたんじょうび 2025-01-21
1がつのえんだよりをアップしました 2025-01-06
はじまりました 2025ねん 2025-01-04
2024ねんが おわります 2024-12-28
クリスマス おめでとう 2024-12-25
Pちゃん たんじょうかい 2024-12-13
12がつのえんだよりをアップしました 2024-12-04
12がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-11-30
11がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-11-01
11がつのえんだよりをアップしました 2024-11-01
10がつのえんだよりをアップしました 2024-10-01
10がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-09-30
Sちゃん 3さいの たんじょうかい 2024-09-25
Yちゃん 2さいの たんじょうかい 2024-09-24
Kちゃん、Iちゃんの たんじょうかい 2024-09-18
9がつのえんだよりをアップしました 2024-09-02
9がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-08-31
Nちゃん 3さいのたんじょうかい 2024-08-28
Ⅾちゃんの おたんじょうかい 2024-08-19
8がつのえんだよりをアップしました 2024-08-01
8がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-08-01
7がつのえんだよりをアップしました 2024-07-01
7がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-06-29
花の日れいはいを もちました。 2024-06-13
6がつのえんだよりをアップしました 2024-06-04
6がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-06-01
5がつのえんだよりをアップしました 2024-05-01
5がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-05-01
イースターれいはいを まもりました 2024-04-10
4がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-04-01
4がつのえんだよりをアップしました 2024-04-01
2023ねんどの ほいくが おわりました。 2024-03-30
たのしかったね。おいしかったね。 2024-03-30
そつえんのつどいを しました 2024-03-23
3がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-02-29
3がつのえんだよりをアップしました 2024-02-29
2がつのえんだよりをアップしました 2024-02-01
2がつのきゅしょくメニューアップしました 2024-02-01
Iちゃん 2さいの たんじょうかい 2024-01-18
1がつのえんだよりをアップしました 2024-01-04
2024ねんが はじまりました 2024-01-04
2023ねんも ありがとうございました。 2023-12-28
1がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-12-28
わくわくひろばに いきました(桜本保育園) 2023-12-26
さくらっこの クリスマス 2023-12-26
Lちゃん 3さいの たんじょうかい 2023-12-25
Pちゃん 2さいのたんじょうかい 2023-12-11
12がつのえんだよりをアップしました 2023-11-30
12がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-11-29
11がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-11-16
11がつのえんだよりをアップしました 2023-10-30
Mちゃん 1さいの たんじょうかい 2023-10-11
10がつのえんだよりをアップしました 2023-10-02
10がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-10-02
Yちゃん 1さいの たんじょうかい 2023-09-22
Iちゃん 1さいの おたんじょうかい 2023-09-19
インフルエンザ 登園許可証について 2023-09-14
だいすきな おばあちゃん おじいちゃんへ 2023-09-14
9がつのえんだよりをアップしました 2023-09-01
9がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-09-01
Nちゃんの たんじょうかい 2023-08-29
8がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-08-01
8がつのえんだよりをアップしました 2023-08-01
Aちゃんの たんじょうかい 2023-07-18
7がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-06-30
7がつのえんだよりをアップしました 2023-06-30
市立病院内保育室の えんていで あそびました 2023-06-25
桜本保育園で あそびました 2023-06-25
はなのひれいはい「ありがとう」の カードを とどけました 2023-06-17
こちらは やさしい日本語 版です。 2023-06-06
コロナウイルス、たいおうの手紙がでました。 2023-06-06
6がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-06-06
6がつのえんだよりをアップしました 2023-05-31
Mちゃんの 3さいのたんじょうかいでした。 2023-05-11
こちらは 「やさしい日本語版」です 2023-05-08
新型コロナウイルス感染症の 対応の みなおしについて 2023-05-08
5がつのえんだよりをアップしました 2023-05-01
5がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-05-01
こいのぼりを つくりました 2023-04-22
イースターでした 2023-04-17
4がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-04-14
4がつのえんだよりをアップしました 2023-04-11
`22年度 ありがとうございました。 2023-03-31
2歳児 무궁화 (むぐんふぁ) さんの そつえんのつどいでした 2023-03-25
Kちゃん 3さいの たんじょうかい 2023-03-20
3月13日からの マスクなどのルールについて 2023-03-10
3がつのきゅしょくメニューアップしました 2023-03-02
3がつのえんだよりをアップしました 2023-03-01
--青丘社さくらっこ保育園-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN