うしろのいろ  - -
もじサイズ  - - -
ふりがななし
 

給食(きゅうしょく)について ~食べる(たべる)(こと)について~

  給食(きゅうしょく)大切(たいせつ)にしている(こと)
桜本(さくらもと)保育園(ほいくえん)および さくらっこ保育園(ほいくえん)食育(しょくいく)では

『みんなでおいしく・楽しく(たのしく)食べる(たべる)』を大きな(おおきな)テーマにしています

家庭(かてい)食べ(たべ)られた'我が家(わがや)(あじ)'や食べ(たべ)やすいメニューを取り入れ(とりいれ)て、初めて(はじめて)出会う(であう)食材(しょくざい)料理(りょうり)無理(むり)なく食べ(たべ)られるよう工夫(くふう)しています。
たくさんの(しょく)出会う(であう)経験(けいけん)のお手伝い(おてつだい)をしていきたいと思っています(おもっています)

  手作り(てづくり)給食(きゅうしょく)

食材(しょくざい)(あじ)をしっかりと味わえ(あじわえ)るように”うすあじ”を心がけ(こころがけ)ています。
添加物(てんかぶつ)多い(おおい)食品(しょくひん)をできるだけ使っ(つかっ)ていません。
午後(ごご)のおやつにも手作り(てづくり)献立(こんだて)をとりいれています。

  健康(けんこう)なからだづくり

成長(せいちょう)必要(ひつよう)栄養(えいよう)をバランスよく取れる(とれる)ように(えん)独自(どくじ)献立(こんだて)をつくっています。
  保育園(ほいくえん)一日(いちにち)必要(ひつよう)栄養(えいよう)の40~50%がとれるような献立(こんだて)になっています
()どもの成長(せいちょう)大事(だいじ)栄養素(えいようそ)豊富(ほうふ)含ま(ふくま)れている食品(しょくひん)をとりいれています。
  玄米(げんまい)()雑穀(ざっこく)(まい)()豆乳(とうにゅう)()午後(ごご)のおやつ)があります。
  大豆(だいず)高野豆腐(こうやどうふ)切干し(きりぼし)大根(だいこん)などの乾物(かんぶつ)多く(おおく)とりいれています。

  我が家(わがや)(あじ)

一人ひとり(ひとりひとり)我が家(わがや)(あじ)=『食文化(しょくぶんか)』を大切(たいせつ)にして、みんなで分かち合う(わかちあう)
  日々(ひび)食べなれ(たべなれ)ている家庭(かてい)(あじ)(ルーツの(あじ))を日々(ひび)献立(こんだて)取り入れ(とりいれ)ています。
・『虹色(にじいろ)メニュー』の行事(ぎょうじ)(しょく)毎月(まいつき)2~3(かい)

  年長(ねんちょう)さんを中心(ちゅうしん)家庭(かてい)(あじ)保護者(ほごしゃ)より教え(おしえ)てもらいみんなで分かち合う(わかちあう)行事(ぎょうじ)(しょく)です。

  完全(かんぜん)給食(きゅうしょく)

乳児(にゅうじ)(0~2歳児(さいじ))は主食(しゅしょく)含む(ふくむ)完全(かんぜん)給食(きゅうしょく)実施(じっし)しています。

  個別(こべつ)での対応(たいおう)(しょく)

・アレルギー(しょく)

食物(しょくもつ)アレルギーはある子ども(こども)には、医師(いし)指示(しじ)基づき(もとづき)除去(じょきょ)(しょく)代替(だいたい)(しょく)提供(ていきょう)しています。

  ・宗教(しゅうきょう)(しょく)

宗教上(しゅうきょうじょう)保護者(ほごしゃ)思い(おもい)から食べ(たべ)させてはいけない食品(しょくひん)がある子ども(こども)には、栄養士(えいようし)相談(そうだん)したうえで除去(じょきょ)(しょく)代替(だいたい)(しょく)提供(ていきょう)しています。

  ・配慮(はいりょ)(しょく)

発達(はったつ)過程(かてい)体調(たいちょう)不良(ふりょう)により配慮(はいりょ)必要(ひつよう)子ども(こども)には、医師(いし)指示(しじ)基づき(もとづき)配慮(はいりょ)(しょく)提供(ていきょう)しています。

--青丘社さくらっこ保育園-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN