うしろのいろ  - -
もじサイズ  - - -
ふりがななし
 
                 
コロナウイルス 療養(りょうよう)期間(きかん)が みなおされました。 2022-09-22 17:14:03-1287
PDF有
コロナウイルス 療養期間が みなおされました。写真1
コロナウイルス 療養期間が みなおされました。写真2
(がつ)14(にち) 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)の 療養(りょうよう)期間(きかん)が みなおされました。10(にち)かんから 7日間(にちかん)に なった という おしらせです。川崎市(かわさきし)からの てがみには 15()の ことが かいてあります。そのうち、あたらしく みなおされた ところは 4()です。さくらっこの こどもたちに ひつような ところだけ 「やさしい日本語(にほんご)」に しました。よんでくださいね。◆ 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に かかるひとが へってきています。でも かわさきしないの ほいくえんでは こどもや かぞく、そして しょくいんでも この びょうきに かかっているひとが  やはり でています。ひきつづき かんせんよぼうに つとめましょう。
Kちゃんの 3さいのたんじょうかい 2022-09-22 07:59:16-1284
Kちゃんの 3さいのたんじょうかい写真1
9がつ21にち(すいようび) Kちゃんの 3さいの たんじょうかいを しました。おひるねのあと、おたんじょうびの おともだちの いすが よういされると、まずは 1さいじの Mちゃんが すわりにきました。それをみた きょうのしゅやく Kちゃんが いそいで やってきました。ことばでは いわなくても「そこは ぼくの せきだよ!」という きもちが つたわってきました。やはり、おたんじょうびは とくべつ!みんなで ♪생일축하랍니다 (せんいる ちゅっかはむにだ) ハッピーバースデーの 韓国語(かんこくご)と さんびか♪ うまれるまえから を みんなでうたって プレゼント。もちろん みんなの だいすきな いちごの ケーキも わかちあいましたよ。「おうちの ひとへ」の コーナーに さくらっこちゃんの ようすを あっぷしました。ぜひ みてくださいね。
だいすきな おばあちゃん、おじいちゃんへ 2022-09-20 10:27:17-1281
だいすきな おばあちゃん、おじいちゃんへ写真1
だいすきな おばあちゃん、おじいちゃんへ写真2
9がつ19にち(げつようび)は けいろうのひ。さくらっこ保育(ほいく)(えん)では だいすきな おばあちゃん、おじいちゃんに プレゼントしたいとおもい、カードを つくりました。さくらっこのこどもたちは あしがたと えのぐあそびや シールあそびで 「とんぼ」を つくりました。そして、あとは おうちのひとと おえかきをしたり、しゃしんを はってもらって できあがり。おばあちゃんや おじいちゃんに まいにちでも あえるおうち、また にほんから とおく はなれてくらしているので ずっと あえていない おうちも あります。でも ちかくても とおくても たいせつなかぞくです。こどもたちが つくったかーどが たいせつな かぞくに 「だいすきだよ!」「おおきくなったよ!」などの メッセージを つたえる おてつだいが できたら うれしいです。
Nちゃん 1さいのたんじょうかい 2022-08-29 16:56:46-1275
Nちゃん 1さいのたんじょうかい写真1
8がつ29にち(げつようび) きょうは Nちゃんの 1さいのおたんじょうかいを しました。きのう おうちでも かぞくで おいわいしました、とのこと。さくらっこちゃんの おともだちとも おいわいを しました。おたんじょうびの おともだちが すわる「とくべつな せき」に すわったNちゃんは ゆっくりと おともだちを みまわして にっこり。この 4がつに にゅうえんしたころは だっこをして にこにこしていた Nちゃん。この5かげつで ひとりで あるいて たんけんしたり さいきんでは スプーンをもって ごはんを たべられるようにも なりました。うまれて1ねん。ほんとうに ほんとうに おおきくなりました。そんな Nちゃんを おいわいする おともだちも ケーキのまわりに ぐぐっと ちかづいて みんなで 「おめでとう!」と()ってケーキを わかちあったきもちのようでした。
                 
--青丘社さくらっこ保育園-- Copyright http://www.seikyu-sha.com/ All Rights Reserved Web Services by Yahoo! JAPAN