| 1969年 4月 | 
                              在日大韓基督教川崎教会付属桜本保育園開設。 | 
                            
                            
                              | 1973年10月 | 
                              社会福祉法人青丘社設立認可 | 
                            
                            
                              | 1974年 4月 | 
                              桜本保育園認可保育園開園 | 
                            
                            
                              |   | 
                              (1974年6月 日立就職差別裁判勝利判決) | 
                            
                            
                              | 1974年 8月 | 
                              池上町地域子ども会事業 | 
                            
                            
                              |   | 
                              (1975年7月 児童手当支給、公営住宅入居の国籍条項撤廃要望書提出) | 
                            
                            
                              | 1975年 4月 | 
                              桜本学園(小1〜高3)開設 | 
                            
                            
                              | 1976年 4月 | 
                              学童保育ロバの会 川崎市委託事業開始 | 
                            
                            
                              | 1977年 1月 | 
                              (川崎市奨学金制度の国籍条項撤廃改正要望) | 
                            
                            
                              | 1978年 3月 | 
                              (川崎信用金庫の融資拒否の話し合い開始) | 
                            
                            
                              | 1982年 7月 | 
                              (川崎市教育委員会との話し合い開始) | 
                            
                            
                              | 1982年 9月 | 
                              活動保障を求める要望書を川崎市に提出 | 
                            
                            
                              | 1985年 2月 | 
                              (青丘社職員李相鎬氏 指紋押捺拒否で逮捕) | 
                            
                            
                              | 1986年 3月 | 
                              (『在日外国人教育基本方針』川崎市が制定) | 
                            
                            
                              | 1988年 3月 | 
                              (かながわみんとうれん結成) | 
                            
                            
                              | 1988年 6月 | 
                              ふれあい館オープン | 
                            
                            
                              | 1991年11月 | 
                              障害児父母の会「おおひん虹の会」発足 
            学齢児、青年活動開始 | 
                            
                            
                               | 
                              おおひん地区街づくり協議会ほっそく発足 | 
                            
                            
                              | 1995年 4月 | 
                              (外国人高齢者、障害者福祉手当支給) | 
                            
                            
                              | 1996年 1月 | 
                              第2ふれあい館(生活支援センターとイベントホール機能)の設立要望書を川崎市に提出 | 
                            
                            
                              | 1996年 7月 | 
                              桜本幼稚園園舎を借り、夏休み臨時生活クラブ「虹の家」開設 | 
                            
                            
                              | 1997年 4月 | 
                              高齢者・障害者生活支援プロジェクト開始 | 
                            
                            
                              | 1998年 1月 | 
                              在日高齢者交流クラブ「トラヂの会」設立 | 
                            
                            
                              | 1999年 6月 | 
                              「在日の高齢者の豊かな老いのときを!地域の障害者の生活支援と地域社会参加活動の保障を!」現場からの提案を川崎市に提出 | 
                            
                            
                              | 1999年10月 | 
                              青丘社に在日韓国・朝鮮人高齢者生活相談窓口設置 | 
                            
                            
                              | 2000年 2月 | 
                              ホームヘルパー養成研修委託実施 | 
                            
                            
                              | 2000年 4月 | 
                              ふれあい高齢者相談事業委託開始 | 
                            
                            
                              | 2001年 4月 | 
                              ふれあい高齢者交流事業委託開始 | 
                            
                            
                              | 2001年 5月 | 
                              ふれあい館隣に虹の会がアパート借り入れ、 
トワイライト、ナイトサービス、宿泊体験の試み | 
                            
                            
                              | 2001年10月 | 
                              おおひん地区まちなか高齢者交流センター開所 
おおひん地区まちなかほっとライン開設  
居宅介護支援事業、訪問介護事業開始 
            グループホーム「虹のホーム」開所の集い 
準備活動本格化 | 
                            
                            
                              | 2002年 4月 | 
                              障害者ヘルパー派遣事業委託開始 | 
                            
                            
                              | 2003年 4月 | 
                              グループホーム「虹のホーム」開始 
            障害者居宅支援事業スタート(支援費) 
            わくわくプラザ 4校委託スタート | 
                            
                            
                              | 2003年10月 | 
                              青丘社創立30周年記念研修会 | 
                            
                            
                              | 2004年 2月 | 
                              高齢者ディサービス開始 
            生活サポートネットワーク ほっとライン 開設 | 
                            
                            
                              | 2005年 4月 | 
                              第2「虹のホーム」開始 | 
                            
                            
                              | 2006年 3月 | 
                              スペースほっと&ほっとカフェ法人運営開始 | 
                            
                            
                              | 2006年 4月 | 
                              中高生タイムケア事業開始 | 
                            
                            
                              | 2006年 6月 | 
                              川崎区翻訳・通訳バンクを川崎区より受託 | 
                            
                            
                              | 2008年 9月 | 
                              ふれあい館20周年記念イベント | 
                            
                            
                              | 2008年10月 | 
                              地域子育て支援事業(児童館型)開始 | 
                            
                            
                              | 2009年 4月 | 
                              スペースほっと&ほっとカフェを地域活動センターD型として拡充 | 
                            
                            
                              | 2009年 8月 | 
                              ほっとライン浜町 日中一時支援事業開始 | 
                            
                            
                              | 2009年11月 | 
                              ほっとライン浜町 高齢者ディサービス開所 | 
                            
                            
                              | 2010年 1月 | 
                              学習サポート教室かわさき 設置 | 
                            
                            
                              | 2010年 4月 | 
                              青丘社多文化プロジェクト事業開始 | 
                            
                            
                              | 2010年 9月 | 
                              多文化共生センターかわさき 開所 | 
                            
                            
                              | 2012年 4月 | 
                              新 桜本保育園 開設 | 
                            
                            
                              | 2012年 5月 | 
                              虹のホーム第1第2から 新「虹のホーム」へ引っ越し | 
                            
                            
                              | 2012年 6月 | 
                              多文化共生センターかわさきを地域活動センターD型として運営 
                              ほっとカフェテリア 運営 パン工房開設準備 | 
                            
                            
                              | 2012年 9月 | 
                              桜本商店街に 障がい児・者 余暇支援センター開所 
                                田島養護学校(現 田島支援学校)の桜本移転を機に、浜町  の日中一時を移設し、放課後支援を拡充「ちぇりー」開所 | 
                            
                            
                              | 2012年10月 | 
                              ほっとライン浜町を桜本へ移転閉鎖 | 
                            
                            
                              | 2012年11月 | 
                              ほっとラインディサービスに認知症対応型通所介護を開設 | 
                            
                            
                              | 2012年12月 | 
                              ほっとカフェテリアパン工房「アンダンテ」本格的販売開始 | 
                            
                            
                              | 2013年 4月 | 
                              学習支援・居場所づくり事業を川崎市より受託 | 
                            
                            
                              | 2013年12月 | 
                              「ちぇりー」を日中一時支援の枠から、正式に「放課後等ディサービス」事業として新設・移行開始 | 
                            
                            
                              | 2014年10月 | 
                              川崎高校定時制学習支援「ぽちっとカフェ」開始 | 
                            
                            
                              | 2015年4月 | 
                              小規模保育園さくらっこ保育園開園 | 
                            
                            
                              | 2015年10月 | 
                              地域支援センター「マナ」開設 | 
                            
                            
                              | 2016年6月 | 
                              桜本子ども食堂オープン | 
                            
                            
                              | 2018年4月 | 
                              宮前小学校寺子屋事業 教文教室受託開設 
                              (外国につながる子どもの学習サポート) | 
                            
                            
                              | 2019年4月 | 
                              川崎市学習支援・居場所づくり事業京町教室受託実施 
                              (学習サポート京町教室) 
                              外国につながる子どもの学習サポート川崎区との協働事業 | 
                            
                            
                              | 2019年5月 | 
                              パン工房 桜本商店街に移転 | 
                            
                            
                              | 2019年6月 | 
                              ほっとカフェ(喫茶)建物老朽化により閉店 | 
                            
                            
                              | 2019年9月 | 
                              障がい者グループホーム「虹のホーム第3」開所 |